画像1
画像1
画像2
画像3
画像4
画像5

COCOO

洛中
コトモノ

漆にふれる。つくる。つながる。京都発、新感覚の漆体験を提供

COCOO(こくう)は、京都・西陣の老舗漆屋「佐藤喜代松商店」とタッグを組み、漆を軸に“心地よさ”を探求する京都発の日用品ブランドです。漆を現代の暮らしに寄り添う形で提案し、食洗器OKの漆タンブラーや、紙×漆のエコカップなど、日常で使いやすく、環境にも配慮した商品を展開。工房内に併設された直営店舗では、オリジナル色漆カップづくりのワークショップも開催。ものづくりの現場を生で見られる工房見学も可能です。ノベルティやOEM、ギフト、リペアサービスなど、きめ細かなサービスを提供し、国内外に漆の魅力を伝えています。

商談会 2025 出展体験アクティビティ工房見学出張可多言語対応クレジットカード決済客室備品内装材食器ノベルティ物販商品SDGs 配慮商品
  • 真空漆タンブラーKISSUL 色漆

    真空魔法びん構造と漆の技術から生まれた新感覚の漆タンブラーに、趣のある日本の伝統色の色漆を施したシリーズ。100色以上もの色展開を取り揃える佐藤喜代松商店の微細な調色技術により完成しました。
    天然漆を「漆焼付け技術」により塗布しており、食洗機に耐えるほど丈夫で、傷ついた際も修繕可能です。
    漆の乗せ方や焼き具合により、焼きムラが現れますが、漆や焼き物ならではの唯一無二の味わいとしてお楽しみください。

    上代 7,920円/個(税込)

  • 紙漆カップKOMLA pastels

    重さ14グラムと軽量で、洗って繰り返し使える、紙と漆の新感覚カップ。
    天然漆をしっかり染み込ませて「漆焼き付け技法」で塗布している世界初の紙カップで、落としても割れにくく丈夫です。
    新コレクションはやさしいパステルカラーが特徴。天然素材と手塗りの温かみが空間に馴染み、小さなお子様からお年寄りまで世代やシーンを問わず使っていただけます。

    上代 2,200円/個(税込)

  • 紙漆シェーカーボックスM

    手漉きの紙に漆をしっかり仕込ませて、焼いて仕上げたシェーカーボックスです。
    革のような木のような独特な質感が魅力です。
    基材が軽量な紙製ながら、漆の効果で水にも油にも強く、衛生面にも優れています。
    アクセサリーや食材は基より、茶箱やコーヒーグッズ入れにも最適です。

    上代 8,600円/個(税込)

  • 真空漆タンブラーKISSUL 色漆

    真空魔法びん構造と漆の技術から生まれた新感覚の漆タンブラーに、趣のある日本の伝統色の色漆を施したシリーズ。100色以上もの色展開を取り揃える佐藤喜代松商店の微細な調色技術により完成しました。
    天然漆を「漆焼付け技術」により塗布しており、食洗機に耐えるほど丈夫で、傷ついた際も修繕可能です。
    漆の乗せ方や焼き具合により、焼きムラが現れますが、漆や焼き物ならではの唯一無二の味わいとしてお楽しみください。

    上代 7,920円/個(税込)

  • 紙漆カップKOMLA pastels

    重さ14グラムと軽量で、洗って繰り返し使える、紙と漆の新感覚カップ。
    天然漆をしっかり染み込ませて「漆焼き付け技法」で塗布している世界初の紙カップで、落としても割れにくく丈夫です。
    新コレクションはやさしいパステルカラーが特徴。天然素材と手塗りの温かみが空間に馴染み、小さなお子様からお年寄りまで世代やシーンを問わず使っていただけます。

    上代 2,200円/個(税込)

  • 紙漆シェーカーボックスM

    手漉きの紙に漆をしっかり仕込ませて、焼いて仕上げたシェーカーボックスです。
    革のような木のような独特な質感が魅力です。
    基材が軽量な紙製ながら、漆の効果で水にも油にも強く、衛生面にも優れています。
    アクセサリーや食材は基より、茶箱やコーヒーグッズ入れにも最適です。

    上代 8,600円/個(税込)

西陣の色漆を使ったうつわの製作

西陣の色漆を使ったうつわの製作

漆ビギナーからベテランまで参加できる、新しい工藝体験をご用意。ここきよオリジナルワークショップでは、西陣ならではの色彩豊かな色漆を自在に使い、オリジナルの漆のうつわを製作します。製作後は、貴重な漆精製場を見学し、自分で作ったうつわでお茶とお菓子もいただけます。作品は、その日のうちにお持ち帰りできます。

料金18,700円/1人(税込)

  • 料金18,700円/1人(税込)
  • 人数1名~8名
  • 体験時間150分

体験可能日時

月〜土曜日10:00〜12:30、14:00〜16:30

体験可能場所

WORKSHOP STUDIO「ここきよ」(京都市北区平野宮西町105番地 佐藤喜代松商店西側2F)※出張も可能

画像1
画像1
画像2
画像3
画像4

漆精製場

画像5
  • 漆へのアレルギーのある方は、ご遠慮いただいています。
一覧