火曜~木曜 10時~17時
金・土・日 10時~19時
結丸
人と人を結ぶ。こころを結ぶ。
「結ぶ」ことで、祈りや願い・贈る相手への想いを伝える水引。結び方・色・本数などで込める意味合いが変わり、その奥深い水引の伝統と豊かな感性を、結丸は数少ない京水引の作家として今に伝えています。自然がモチーフの京都らしい作品を中心に、お箸袋やアクセサリーなど宿泊施設が取り入れやすい小物から、ダイナミックなインテリア装飾まで、大小様々な作品を販売・レンタル。またオリジナル商品の制作や、気軽に楽しめる水引ワークショップなど、幅広いニーズにお応えしています。
-
箸袋やワインボトルなどの装飾
特別な日の箸袋やワインボトル、その他アメニティなどを水引で彩り、お祝いの心を贈ります。
飾りはキーホルダーやタッグピンなどになっており、表面にはコーティングも施しています。捨てずにずっと楽しんでいただけます。イニシャルや漢字のご用意も承ります。上代150円/個より
-
オブジェ制作
日本らしい鶴や大きな龍など、ホテルのイメージに合わせて制作させていただきます。
上代15000円より
-
季節の飾り
春には桜や土筆、夏には青紅葉や向日葵、秋には菊や彼岸花、冬には椿や松など。
お正月の鏡餅やエントランスの装飾にもご利用ください。別途見積もり
-
アクセサリー
お土産として『相手を想って結ぶ』という意味のある水引は大変喜ばれます。また軽さも利点です。ヘアゴム・バレッタ・タイピンなどの他ブックマークもあります。
上代1800円より
日本の心を結ぶ―水引制作体験―
日本の心を結ぶ―水引制作体験―
水引の結び方や色の意味を学びながら、ご自身で水引を選んでいただき結びます。
日本の持つ、四季や心の奥深さをお伝えしています。
イニシャルなどを付けることも出来、旅の記念や大切な方への贈り物としてもおすすめです。
(提携:きづきアーキテクト株式会社、京都外国語大学 学生チーム)
料金4000円/1人(子供半額、団体は応相談)
- 料金4000円/1人(子供半額、団体は応相談)
- 人数2名~
- 体験時間30分、60分、90分(時間により体験できるものが変わります)
体験可能日時
体験可能場所
結丸工房(二条城そば)他、出張も可