要相談
-
Photo by 福尾行洋 Yukihiro Fukuo
-
-
-
Photo by 福尾行洋 Yukihiro Fukuo
-
自然社
カジュアルグリーンを取り入れ、滞在空間に癒しをもたらす
丸みを帯びたフォルムが可愛らしい苔玉や、扱いやすいミニ盆栽を販売する、自然社。元々は陶器の製造卸販売を営む窯元であったため、鉢植えも自社で製造しています。松や桜のような和物だけでなく、多肉・観葉植物などの洋物も取り揃え、空間に合わせた植物と鉢植えの組み合わせが提案可能です。室内インテリアとしてカジュアルに取り入れることができ、四季の移り変わりを感じ、自然の緑に心落ち着ける、癒しの空間を演出します。
-
苔玉 黒松
盆栽や日本庭園に使用される事の多い黒松を苔玉に合わせて剪定を行った商品です。
日本伝統の盆栽文化を継承しつつ、苔玉のカジュアルな雰囲気と融合する事で、特に若い男性や女性といった今まで盆栽に興味は有ったが手が出しづらかった層よりご支持を頂いております。上代 3800円/個(税抜)
-
苔玉 紅梅
季節を代表する梅の木を小さな世界観の中で表現した商品です。
季節の移り変わりで姿形が変わるので1年を通して飽きのこない植物です。年齢や性別を問わず多くの方にご支持を頂いております。上代 4000円/個(税別)
-
苔玉 五葉松
盆栽文化の中でも非常に人気の高い五葉松。素人から玄人まで幅広い盆栽ファンから愛された植物を苔玉の中にダイナミックに表現した商品です。形状的にも存在感があるため、空間の雰囲気を引き締める1本となります。日本人にはもとより、外国の方々にもご支持を頂いております。
別途見積もり
-
長角鉢 織部焼 黒松・五色南天 寄植え
手の中に収まるサイズに日本の幻影風景を思わせる世界観を表現した商品です。
カジュアルな雰囲気でも、陶器の中で特に人気の高い織部焼を使用する事で日本の文化を表現しております。
20代30代からご年配の方まで幅広いご年齢のお客様よりご指示を頂いております。上代 6000円/個(税抜)
-
U型鉢 旭山桜
日本古来より愛されてきた桜を手のひらサイズにすることによって、開花から満開、そしてその後の成長を楽しんで頂ける商品です。
春の訪れを感じさせる植物でもあり、日本人なら誰しもが馴染みのある植物でもあるので、老若男女世代を問わず人気の高い商品でもあり、季節関係無くお問い合わせを多く頂戴する商品です。上代 4000円/個(税抜)
苔玉ワークショップ
苔玉ワークショップ
長年培って来た経験を元に苔玉作りの経験を提供致します。
季節に合わせた植物を4〜5種類の中からお選び頂き、世界に一つしかない苔玉を作成頂けます。植物の選定時間を含めて1講義90分を目安に行い、ご希望があれば名前札を無料でお付けいたします。出張開催を基本としたプランとなりますので、ご希望の場所をご指定頂ければ植物や材料はもちろん、苔玉作成用のお盆やボールといった備品からお客様へお渡しする作業用手袋、紙袋まで全て一式で手配を致します。
料金3500円〜4500円/1名(税抜)
- 料金3500円〜4500円/1名(税抜)
- 人数特に指定無し
- 体験時間90分
体験可能日時
体験可能場所
出張のみ
-
季節によってお選び頂ける植物の種類が変わります。
当日手袋をお渡し致しますが、洋服等が汚れる可能性がございます。
出張場所によっては基本料金以外に出張費が発生する場合がございます。
外国へのお持ち帰りは不可です。